專輯文案:(聲明:文案均由授權方提供,并不表示一聽贊同其立場或觀點)
コンセプトは、“また戀がしたくなる…”。等身大の里菜が同世代に送るラブソング。
今回は作詞家に小林夏海を迎え、コンセプトメイクからプロジェクトをスタート。
“また戀がしたくなる…”のコンセプトのもと、珠玉のラブソング達が生まれた。
小林夏海の紡ぎ出す言葉と西部里菜の聲の表情が豊かな化學反応を産んでいる。
また、サウンド?プロデュースにはミトカツユキを迎え、彼の創り出すサウンドが里菜の聲の表情をより豊かに、また魅力的に引き出している。
メディア掲載レビューほか
元indigo blueのメンバーで、2012年からソロ活動を開始しているシンガー?ソングライターのファースト?ミニ?アルバム。
バラード調の楽曲と伸びやかな歌聲が調和し、なんともいえない溫かな世界が拡がってゆく。
全曲でアレンジを擔當しているミトカツユキの手腕も稱えたい。 --CDジャーナル
本作は、“また戀がしたくなる”というコンセプトどおり、切ないラブ?ソングが詰まった1枚。
爽やかなメロディの「透明な空」や、ボーカルのリフレインが印象的な「珈琲」など、つい口ずさみたくなる楽曲が全5曲収録されている。
サウンド?プロデュースはシンガー?ソングライターのミトカツユキが擔當、ピアノやエレピ、ストリングスによる華やかなアレンジも聴きどころだ。
キーボーディストとしても參加するミトは、巧みなコード?バッキングを披露し、ボーカルに躍動感を與えている。 --リットーミュージックポート
本專輯因版權原因或者內容問題不提供試聽與下載.