專輯文案:(聲明:文案均由授權方提供,并不表示一聽贊同其立場或觀點)
研ぎ澄まされた歌聲と日本人離れしたメロディーセンスで、エレクトロニカ方面からの評価も高い女性S.S.W. 初のフルアルバム。
2007 年から大阪を中心に活動を開始した山岡永美、初のソロアルバムはピアノを基調としたストイック感あふれる演奏と浮遊感のあるヴォーカルのコントラストが儚くも美しい全7 曲。すでに大阪では數多くのイベントに招かれるなどして、リリース前から話題になりつつある。アコースティックの溫もりとシーケンサーのクールさ、どちらにも順応するこの歌聲は貴重で、今後さらにエレクトロニカやポストロックなど多様な音楽性を取り込んでいく可能性を多分に秘めている。
<上坂拓海(月燈)>
暗闇の中、光の粒が堆積していくような靜。日射しの中、風を纏ったように跳ねては踴るような動。そしてそれらがありきたりなものではなく、どこか深みと安定があるのは、精神の未熟さから溢れる感情ではなく、一定の成熟を迎えつつある経験と知識が自然とそうさせているからだと思う。誰の心にも溶け込む、名盤になるはずです。
<[.que] / Nao Kakimoto>
時に優しく、時に力強く。様々な表情が感じられる楽曲達。最初から最後まで、通して聞けば一つのストーリーが思い浮かぶ。そんな不思議な力がこのアルバムにはあります。
本專輯因版權原因或者內容問題不提供試聽與下載.