ポルノグラフィティ (Porno Graffitti) は、岡野昭仁と新藤晴一の2人からなる日本のロックバンド。所屬事務所はアミューズ、所屬レコード會社はエスエムイーレコーズ。音楽プロデューサーは本間昭光 (ak.homma) と田村充義。1999年のデビュー當時はTamaを含めた3人組であった。
略稱は「ポルノ」「PG」「ポルグラ」など。また、かつては岡野昭仁は「アキヒト」、新藤晴一は「ハルイチ」、Tamaは「シラタマ」の名で活動していた。
なお、ポルノグラフィティという名前は、大阪時代、周りのバンドに負けないインパクトのある名前にするために、エクストリームの二作目のアルバム名から取ったものである。グラフィティの正しいつづりは graffiti であるが、元のアルバムの名稱に従ってバンド名も graffitti になっている。
大事件
大要
全員広島県因島市(現?尾道市)出身。
バンドの原點は、新藤が中心となって因島高校で結成したNO SCOREというバンド。バンド名は當時のドラマーが「わしはスコア見なくても叩けるで!」と言ったことから由來している。結成時は新藤と新藤の従兄弟からなるバンドで、ここに新藤に誘われた岡野、白玉(Tama)が加わっていく。當初は新藤がヴォーカルパートを擔當していたが、岡野をコーラスとしてスカウトしたところ、岡野の方が歌が上手かったのでヴォーカルパートを岡野に譲り、自身はギターパート擔當となった。なお、このノースコアは後々のポルノグラフィティの原點となった。
メジャーデビュー時のメンバーはアキヒト(ボーカル)?ハルイチ(ギター)?シラタマ(ベース)の3人。それぞれの長所を発揮しヒットを重ね確実にファンを増やしてきたが、2004年6月にTamaがソロ活動を開始するため脫退を表明?,F在の2ピースバンド形態となった。以後マスコミなどに「2人組ユニット」として紹介されることも少なくないが、本人達はバンドだと主張している(実際、「2人組バンド」としてB'zやLOVE PSYCHEDELICO、milktubなども存在する)。
Tamaが抜けて2人體制でリスタートした際に「新たな”ポルノグラフィテ?!堡未_立」を目標とし(実際、2005年ライブツアー終了後に「もう『2人での?』という言葉は使わない」と公言している)、また2006年のキーワードを「再生」とするなど、現在では既存またはそれまでのポルノグラフィティに留まらず常に進化し続けようと活動している。
主に作詞はメンバー2人が手がけ、作曲?編曲はメンバーにプロデューサーの本間を加えた3人(Tama在籍時は4人)が手がけている。